クラス
ClasseS
Chees Skateboard School では、習熟度に合わせた3クラスのグループレッスンと、少人数での集中レッスンをご用意。どのクラスへ申し込んだら良いかわからない場合、まずはビギナークラスからどうぞ。
カワサキ文化会館
川崎駅隣接『カワサキ文化会館』で開催する、4歳以上の子供から大人までを対象としたスケートパークレッスン会場です。
ビギナー(超初心者)
難易度 ★☆☆☆
スケートボードが初めての方や初めて間もない方はビギナーからスタートします。
まずは乗り方の基本をマスターしましょう。プッシュ、ブレーキ、各種ターン、ドロップインなどの初心者が覚えるべき技術を学んでもらいます。1人でもスケートボードに自由に乗れるレベルを目指します。
ミドル(初心者)
難易度 ★★☆☆
スケートボードに乗り慣れた初心者の方はミドルへ。
段差の登り・降りやスラッピーグラインドなどでセクションの使い方を学んでもらい、オーリーの基礎も段階的に学んでいきます。セクションの使い方を学び、オーリーの習得を目指します。
ステップアップ(中級者)
難易度 ★★★☆
オーリーができるようになったらステップアップへ。
オーリーを使ってBOXに乗ったり、グラインドに挑戦します。
180やショービット、キックフリップなどのフラットトリックもマスターしてセクションを使ってトリックができるレベルを目指します。
集中レッスン(中〜上級者)
★★★☆〜★★★★
開催ごとに特定のトリックにフォーカスして、短時間で集中してトリックを習得できるようにレッスンを行う、中〜上級者向けのカリキュラムです。
トリックによって難易度が異なりますが、当スクールビギナークラスをクリアした方が目安です。
※ イベントや会場貸切などにより、開催日が変更となる場合がございます。詳しくは予約サイトにて開催日程をご確認ください。
クラスアップチャレンジ
Class Up Challange Run
Chees Skateboard School では、すべての参加者の習熟度を記録してます。
各クラスに設定しているカリキュラムをクリアして、チャレンジランに参加しましょう!
Chees Skateboard School では、すべての参加者の習熟度を記録してます。各クラスに設定しているカリキュラムをクリアして、チャレンジランに参加しましょう!
- 01
カリキュラムマスターを目指そう

各クラスに設定している、全てのカリキュラムをマスターしよう!
練習を重ねて充分に出来る様になったら、コーチから『チャレンジラン』へ挑戦するためのステッカーが渡されるぞ!
- 02
QRコードから予約しよう

渡されたステッカーの裏に、QRコードがプリントしてあるぞ!
QRコードをスマホで読み取って、チャレンジする日を予約しよう。
※チャレンジランは、毎月最終土曜・日曜に開催(現在はJ RAMP STUDIOのみ開催)
- 03
チャレンジランに挑戦!

予約した日が来たら、スクール会場でチャレンジランに挑戦だ!
今まで練習を積み重ねてきた君なら、きっと出来るはず!
自信をもって挑戦しよう!!
- 04
合格したらクラスアップ

おめでとう!
見事チャレンジランに合格した君は、これまでのクラスを卒業して、ひとつ上のクラスにアップだ!
それと、クラスアップできた君には、スペシャルプレゼントがあるぞ。
どんなプレゼントかは、合格までのお楽しみに!